*** ポタジェへの想い ***
人は、感動と幸せを経験するためにこの世に産まれてきました
そのことに、そっと優しく道案内をくれるのが【植物を育てること】
《ポタジェのキーワード》
①Five Sense (五感)
味わう、触れる、眺める、香り、聴くなどの五感を意識しながら、野菜やハーブを育てると、今まで感じなかった些細な違いを受け取りやすくなります。
②エコロジカル
植物や虫、動物や人、目に見えない微生物や空気などお互いに助け合って暮らしています。地産地消、フードマイレージも意識しながら、人や生態系のためにもケミカルな農薬や肥料に頼りすぎないことはとても大切。
③ホリスティック
医学の祖といわれるヒポクラテスは「自然こそ最良の医者である」と言ったそう。土や植物に触れることは、心と身体のバランスを整える効果あるといわれています。また、ホリスティックとはギリシャ語の「Holos(ホロス)」から生まれ、健康(ヘルス Health)や全体(ホール whole)などの語源でもあります。
植物を育てるときも、病害虫や土など部分だけを見るのではなく、ホリスティック、中庸な視点で育てることが大切だと感じています。